#乳がん
亜麻仁油や魚油に含まれるネルボン酸の乳がんへの抗がん作用を発見 既存の薬剤が効かない乳がん患者に対する新たな治療薬開発に期待/近畿大学
●ヒト由来TNBC細胞実験で増殖・転移抑制
●乳腺がんマウスで肺転移抑制
●食事からの乳がん予防の可能性示唆 他

 

試験管レベルの実験とマウス実験での結果です。

効く、とするにはまだ早いのですが、効かない、とする理由でもありません。

 

あくまでも「期待」を持っていただくものとして、そのネルボン酸が含まれる食品を紹介しておきます。

 

スクアレンを含む深海サメの肝油に多く含まれるケースがあるようです。

また、エイなど軟骨魚類にも含まれるケースがあるようです。

あとはムクナ豆という、ちょっと聞きなれない豆があるのですが、こちらにも幾分含まれるようです。

 

極端な摂取はむしろ体に毒になる場合があります。

試してみる場合も、少しずつ気長な摂取がよいと思います。

あくまでも、まだ人体の外での実験段階です。

食や栄養の多様性の範疇で捉えてください。