#がん治療
がん幹細胞向け創薬へ 進む臨床試験の今/産経新聞
●”抗がん剤や分子標的薬などで腫瘍を縮小、次に残存してしまうがん幹細胞の治療薬でがん幹細胞を消滅させ再発の芽を摘む戦略が有効だと考えられる”
がん幹細胞が、どうやらがん細胞の”親玉”だろうということで、これを克服する試験が色々続いていますが、その紹介です。
私が以前取り上げたもので、とても印象的であったのは、レノレマイシンです。
現在も研究が継続されているようですが、土中の微生物から生み出されるレノレマイシンは、要するに、超強力なのです。
かつ、がん細胞にのみ働きますから、副作用も少なくて済むというもの。
他にも色々ありますが、特にこれに期待しています。