#がん治療
40代を楽しむシングルマザー!がん再発を乗り越えた井ノ浦香織さん&新しいキャリアを築いた金子裕美さん/サンキュ
◎再発時は物凄く怖く未来を考えるほど不安に→言霊の力を信じてポジティブな言葉を使うように
◎6年経過してゴルフを始るなど元気に 他

 

スキンケアに関する記事で、使用しているアイテムをご紹介されるというもの。

この記事、感覚的ですが、宣伝じみたものではなくいいと思います。

 

さて、フォーカスしたのはがん再発を乗り越えた井ノ浦さんの方です。

 

特に、「言霊を信じて」というところがポイントです。

 

不安や恐れに支配されて、そのことで頭が一杯になる時、がんが再発して命の危険を感じる時などはまさにそれだと思います。

 

そういう時に、ポジティブ思考などは、暖簾に腕押し感しかなく空しく響くかも知れません。

 

ただこれが「言霊」だったらかどうでしょうか。

 

霊的な力というのは、なんだかスピリチュアルな響きで非科学的なイメージが先行しますが、実際、命の長さと体の状態はスピリチュアルなものの如く、人それぞれで明確に全てを把握しているわけでもありません。つまり、科学の限界に直面していると言えなくもないわけです。

 

その中で、言葉が与える影響のことを「言霊」と表現しているのだとすれば、そこにある可能性を信じる価値はあるように思います。

 

発する言葉が気持ちに与える影響、気持ちが体に与える影響、という風に順序だてて考えると、とても大事なことのように思えてきます。

 

実際、笑いが免疫力に好影響を及ぼすということは有名なお話ですし、そう思うと、「言霊」って、科学的ではないにしても、何か変化をもたらす力があると考えるのが自然です。

 

私がおすすめしたいのは、感謝と祈りです。

誰に祈るんや、というのが、前提としてありそうですが、どこかに見えずに存在する全てを支配している「神さん」という存在、ということでよいのではないでしょうか。

 

その神さんに対して、「〇〇をしてください」と祈るのものよいと思いますが、「〇〇してもらってありがとうございます」と祈るとよいと思います。

 

まだ起きていないことを完了形にして、更にそれを確実にするために感謝する、という、実は自分に向かっての言葉にもなりますが、これを繰り返しているうちに、井ノ浦さんが仰るようなポジティブ効果が得られていくように思うからです。

 

そして、心中で物事の実現が完了しているということは、実際にそれが実現する方に向けて自分や状況が動いていくものなのだと、私は経験から確信しています。

 

何事も、まず求めなければ達成することは難しいものです。

良い事であれ、悪い事であれ、行動を起こす時にはまず計画とか想像とか、心の中にあるものを行動に移すことで実現するものです。

 

良い事を起こすための起点として、まずは祈りと感謝を実践してみられてはいかがかな、と思いました。