#ヨガ #ストレッチ
マインドフルネス・ヨガ うずくまる、伸びる<平伏のポーズ>※動画あり/がんサポート
●「ああ、これだと思った・今まで伸ばされたことのないとこがぐーっと伸びて肩がらくになってきた」
●標準治療を行いながら自分の心と体に向き合うためのヨガ
https://gansupport.jp/article/life/exercise/exercise01/48719.html
昨今は、がん治療を開始と同時にリハビリも開始されるようになっています。
これは特に、手術後24時間以内の運動介入が効果的というエビデンスに基くものだと思うのですが、とにかく動くことが回復するためには大事とされる時代です。
その中でもストレッチは、リハビリの中でも重要なウェイトを占めているようです。
これは主観ですが、筋肉や腱の可動域を広げてやることにより、運動がまずスムーズに行えるようになりますし、動かせなかった部分の血流を改善することで、より動ける体に近づけることが出来るのでは、と。
ヨガとストレッチは似て非なるもの、と言えそうですが、やはり体をよく動かす、ゆっくり動かすということでは共通点はあります。
さてこちらのがんサポートさんで紹介されているヨガも、まさにそんな感じですね。
記事冒頭の言葉にやられました。
「ああ、これだと思った・今まで伸ばされたことのないとこがぐーっと伸びて肩がらくになってきた」
私も早速挑戦しましたが、なかなか良かったです。
是非お試しください。