#小児がん #がんゲノム医療
小児がん、全ゲノム解析で診断・治療に活用 東大など20病院研究/ヨミドクター
●11月開始、本年度100人対象→それぞれの患者に最適な治療法の選択肢を
●全ゲノム解析でのみ発見できる小児がん特有の遺伝子変異あり
●新薬開発にも生かす方針
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20230823-OYT1T50164/?catname=news-kaisetsu_news
注目の一歩ではないでしょうか。
現在、標準治療終了後の固形がん患者さんで承認される、遺伝子パネル検査ではなく、全ゲノム解析です。
記事中にありますように、小児がん特有の遺伝子変異を発見し、それに対応する薬剤などの療法を見つけ出すことが出来る、という点では患者さんメリットが、もちろん、見込めます。
一方で、昨今取り上げられる頻度が多い、小児がん向け医薬のドラッグラグ問題にも一役かうものになるはずです。
11月から開始とのことで期待します。