#リンパ浮腫
タレント原千晶さんは手術から13年で発症 がん手術後のリンパ浮腫は放射線治療なら免れる/日刊ゲンダイ
●子宮・卵巣・乳がんでリンパ節切除後に発症可能性、30年後発症も
●早期なら特殊な手術で根治期待、重症例でも改善例
●化学放射線治療は浮腫起きず

https://hc.nikkan-gendai.com/articles/279353

 

東大病院放射線科 中川恵一先生のコラム。

 

子宮頸がん治療で、世界的には手術より化学放射線療法がメジャーなのに、日本では長らく手術が優先されたことなど、暗に問題点としてご指摘です。

ただしこれに関しては、日本も現在は化学放射線治療が1位になっているようです。

 

また、リンパ浮腫発症の場合にも、早期なら根治が期待出来る手術があるとのこと。

リンパ管を静脈につなぐリンパ管細静脈吻合(ふんごう)術 という手術で、顕微鏡下で行われる微細なもののようです。

 

要は、リンパ液の流れを良くするために、静脈にバイパスを作る手術のことで保険適用です。