#肝がん
肝がん再発予防薬の標的タンパク質を同定/理研
◎非環式レチノイド(ペレチノイン)が標的タンパク質の立体構造を変えて肝がん幹細胞を制御
◎同再発予防薬の開発、新規医薬の創薬に期待
https://www.riken.jp/press/2023/20230613_1/index.html
#乳がん
「浮腫がすこしマシになった」意外な方法とは 夢野かつきさんの乳がん日記/OTONASALONE
◎インフルエンザで1週間仕事を休んだら浮腫がマシに(はっきりとした原因不明)
◎弾性スリーブの効果:昼間は浮腫むが夜は割とスッキリ※職場の静脈センサーでエラーが出る
https://otonasalone.jp/350045/
#抗がん剤開発
耐性がん細胞の作製技術を開発 岩手医科大学グループ/NHK
◎研究のために必要な「抗がん剤が効かなくなったがん細胞」を作る技術
◎従来数カ月~1年かかるところを10日で作製可能に→研究スピードアップ期待
◎同技術で「がん幹細胞」作成にも取り組む
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20230613/6040017964.html