#抗がん剤開発
耐性がん細胞の作製技術を開発 岩手医科大学グループ/NHK
◎研究のために必要な「抗がん剤が効かなくなったがん細胞」を作る技術
従来数カ月~1年かかるところを10日で作製可能に→研究スピードアップ期待
◎同技術で「がん幹細胞」作成にも取り組む
 
これは、新しい薬が開発されたというものではありませんが、それにつながる可能性が高い技術の開発です。
 
薬剤耐性を獲得したがん細胞の試験用の模擬モデルを短時間で作製出来るというもの。
 
従来、1年ほどもかかっていたのを10日で出来るというのですから、これは重大な進展と言えます。
 
更に、がん幹細胞のモデル開発にも着手されるようで、期待は高まるところです。
 
研究しよう、ということでゼロから作るようなものでもないと思うのですが、コストは確実に削減されると思います。
 
メリットの塊のようなものですね。素晴らしいと思います。