#がん細胞ワクチン療法
効果が出る「がん細胞ワクチン」の仕組みとは? 北大などがその一端を解明/マイナビ
◎ほぼ全てのがん種で適用できる療法→これまで効果確認できず→マウスで”効果あり”のケースを発見
◎高効果のマウス乳がん細胞株「4T1-S」
◎ヒトではこれから
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230605-2696623/
がんワクチンと言えば、海外の臨床試験で徐々に効果確認されつつあるmRNAワクチンが頭に浮かびますが、こちらは昔から構想されているものです。
丸山ワクチンが有名ですが、そこから研究発展と見てよいかも知れません。
マウスでのがんモデルでのケースですので、ヒトでどうかはまだまだこれからとなります。
ただ、全ての患者に適用出来る可能性がある、というのは大変大きな望みであり、是非とも研究の進展をお願いしたいところです。