#食で健康に #油
【名医が教える】脂っこい食事は、がんのリスク要因となるか?
◎ケトン食で用いる胃粘膜にやさしいMCTオイル
◎脂肪摂取に関して米国5万人対象8年間追跡調査→大腸・乳がんの発症リスクにはならないと報告
配信:ダイヤモンド
https://diamond.jp/articles/-/318928
油は大腸がんや胃がんの発生とは関係が無い、と言えるのかも知れませんが、油の摂り過ぎが続けば消化器官に負担がかかりますから、何の問題もないというわけではないですね。
ケトン食は興味深い”療法”と言えそうです。
それだけでがんなどの病気が治るものではないと思いますが、体の状態をがんに強く維持するというような感じです。
がん治療と食事は関係無い、と言われる方も多いのですが、その理由はエビデンスが無いから、です。
しかし、このケトン食については、少しずつエビデンスが積み上げられてきているようですね。