#腸内細菌叢 #潰瘍性大腸炎
順大など、先進医療として第1例目となる腸内細菌叢移植の実施を発表
◎健康なドナーの便から調整した腸内細菌叢溶液を患者の腸内に注入
◎今回の研究は中から軽症潰瘍性大腸炎患者対象
配信:マイナビ
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230420-2659138/
既に米国では治療法として確立され出している方法なので、効果は十分に期待出来ます。
私が注目するのは、腸内細菌叢が外部からの細菌叢を移すことによって変化するのか、という点と、副作用がないのか、です。
もしこれが成功するなら、健康な糞便は売れることになります。
それが楽しみなのではなくて、色々な病気と関連していることがわかってきている腸内細菌叢によって、治療も可能な病気が多く出てくるかも知れないということです。
特に、認知症やうつ病などで期待したいところですね。