#長寿 #食で健康に
「和食は長生き、洋食は短命」ではない
都道府県の寿命ランキングから見える「真実」

長寿1位滋賀県の分析:食品の消費額 肉類2位、牛肉3位、卵5位、コーヒー1位、パン4位などかなりの洋風化
短命県ではアルコール消費が多い

配信:プレジデント
https://president.jp/articles/-/66541

 

 

#放射線治療
【がん放射線治療】患者数が多い全国トップ20病院 高精度照射の登場で治療成績が手術に近づいた
◎IMRT、定位放射線など最新の技術
◎粒子線治療
放射線治療に興味がある場合は主治医に相談、放射線治療医のセカンドオピニオンという手も

配信:AERA
https://dot.asahi.com/dot/2023022600006.html?page=1

 

 

#秋野暢子 #食道がん 医師から説明された食道下部にある小さながん「前回肉眼では見えなかった」
◎内視鏡下手術「ESD」の図解
◎新しく発見されたのは極小のがん、再発ではない
◎医師「安心してください」

配信:ABEMA
https://times.abema.tv/articles/-/10069727


#適度な運動 #筋トレ
人間の寿命を決定する、体の中の大事なものとは?
大腿四頭筋の筋力と握力
◎九大、1988~2007年2527人追跡:握力最低群と握力高群では高群で死亡率低
◎京大、肝移植患者の予後研究:筋肉内脂肪組織量高、大腰筋量の指数低で死亡率高

配信:ダイヤモンド
https://diamond.jp/articles/-/318440