#iPS #がん治療
世界初、iPSからがん攻撃細胞を作製 大量生産可能、免疫療法への定着目指す 神大研究グループ
さまざまながんを攻撃する「ガンマ・デルタT細胞」
正常細胞を標的にしないという特性
大量生産可コスト低

配信:神戸新聞
https://nordot.app/1011670547948060672?c=768367547562557440

 

昨日、TIL療法について取り上げて、iPSによる腫瘍浸潤リンパ球をiPSで作れないか、と思っていたのですが、こちらはそれに近いことに成功しているというものです。

 

TIL療法が患者さん自身のリンパ球を培養するのに対して、こちらは移植、つまり患者さんの対外にあるものを使うことになります。

 

こうすることで、治療効率は飛躍的に高まると共に、細胞移植というよりも医薬的な考え方で療法を実施出来るようになります。

 

大いに期待します。