#適度な運動
毎日10分の軽い運動で死亡、がんリスク低下
◎3000万例超を解析
◎推奨される半分の時間の週75分、毎日10分強の運動でも効果
◎特に、頭頸部がん、白血病、骨髄腫、胃噴門部がんの罹患リスク低下

配信:メディカルトリビューン
https://medical-tribune.co.jp/news/2023/0313555962/

 

運動習慣がこれまで無い方ほど、体が良い方向に変貌することが期待出来るわけで、それが1日10分程度からでも意義深くなるなら、これは始める価値が高いですね。

 

既に運動はしているよ、という方に私がおすすめしたいのは、握力の筋力アップです。

全く別の研究で、握力が寿命と関係している可能性が示唆されたものがありました。

 

握力って、放っておけばかなり落ちてしまうものかも知れません。

その昔かなり握力が強かったのですが、先日測ってみると激落ちでした。

 

握力の筋トレは座ったままでも出来るものが多いです。簡単な器具を使ったりして。

地味な運動ですが、よろしければ取り入れてみてください。