【記事リンク↓】配信:京都大学

【概要】

・がん細胞の根幹であるがん幹細胞を標的とする治療薬候補を見つけるための新しい手法を開発

がん幹細胞を選択的にかつ強力に殺傷する中分子化合物「レノマイシン」を特定

 

この研究の成果として注目は、三次元培養という手法を利用することにより、これまでとは異なる「がん幹細胞に効く化合物のスクリーニング」システムが確立されたことです。

 

そして、このシステムを用いることで「レノレマイシン」という有力な中分子化合物が見つかった、と。

 

この研究、地味な感じがしますが、創薬に関わる大きな前進になるものと思われます。