リンクはこちら↓
配信:日刊ゲンダイヘルスケア
煮物をする時、使う頻度が多いのがれんこんです。
味というより食感が好きなんですね。
薄めに輪切りして、めんつゆ希釈とお酒とみりんを少々入れて煮込むだけ。
こんにゃくや里芋と一緒に煮詰めれば、1週間程度はもつ保存食に。
さて、こちらの記事では炒めるバージョン。
縦切りにするのですね。
れんこんは栄養豊富です。
記事ではビタミンCが挙げられていますが、水溶性・不溶性食物繊維が両方摂れることも大きな利点です。最近、さまざまな病気に腸内細菌が関係していることが連日のように伝えられますが、腸活に有利です。
れんこん、お試しを。