【記事リンク】こちらからお読みください↓

がんの新たな治療法として注目…神戸大学が「光免疫治療」を行う専門施設を設置(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

配信:Yahoo!ニュース 20210729

 

各方面で取り上げられているので、既に知っている人も多い、がん光免疫療法ですが、開発者の小林氏は、一次療法として使うことの意義、他部位への適用、を訴えておられました。

一次療法として使うことによって、手術や副作用の強い薬物を使わなくてよくなるケースがある可能性、他部位としては、体の深部に出来る膵臓がんなどへの有効性、です。どちらも、現状のがん医療、標準治療において、大きなイシューとなっているところですので、とにかく早く保険適用され、普及していくことを望みます。

 

- - - - 抜粋 - - - -

 

神戸大学医学部附属病院 光免疫治療センター長 丹生健一教授】 「既に大きな手術をしていて、放射線をかけてしまっていると、2回目の放射線を同じ場所にかけるというわけにはいきません。 そういった時に手術も難しいとなった時に、今まではお手上げに近い状態だったわけですが、現時点ではそうした時に使う治療法」

- - - - - - - - - - -