HDAC阻害薬ハイヤスタ、再発/難治性成人T細胞白血病リンパ腫に対する適応で承認取得 HDAC阻害薬ハイヤスタ、再発/難治性成人T細胞白血病リンパ腫に対する適応で承認取得 | がん情報サイト「オンコロ」Meiji Seikaファルマは、がん治療薬である「ハイヤスタ錠(開発コード:HBI-8000、一般名:ツシジノスタット)について、再発または難治性の成人T細胞白血病リンパ腫を適応症として、提携先であるHuya Japan合同会社が6月23日に国内における製造販売承認を取得したと発表しました。oncolo.jp 配信:2021.07.01 【抜粋】 6月24日、Meiji Seikaファルマ株式会社は、ヒストン脱アセチル化酵素(HDAC)阻害薬である「ハイヤスタ錠(開発コード:HBI-8000、一般名:ツシジノスタット、以下ハイヤスタ)について、再発または難治性の成人T細胞白血病リンパ腫(ATLL)を適応症として、提携先であるHuya Japan合同会社が6月23日に国内における製造販売承認を取得したと発表した。
HDAC阻害薬ハイヤスタ、再発/難治性成人T細胞白血病リンパ腫に対する適応で承認取得 | がん情報サイト「オンコロ」Meiji Seikaファルマは、がん治療薬である「ハイヤスタ錠(開発コード:HBI-8000、一般名:ツシジノスタット)について、再発または難治性の成人T細胞白血病リンパ腫を適応症として、提携先であるHuya Japan合同会社が6月23日に国内における製造販売承認を取得したと発表しました。oncolo.jp