遺伝子情報に合わせたがん治療「がんゲノム医療」とは(Medical Note) - Yahoo!ニュース
配信:ヤフーニュース 2021.06.30
ご存じの方にとっては、今さら、と言われるかも知れませんが、今後の、人ぞれぞれに合わせた個別化医療の実現においては欠かせないものです。
個別化医療は、その人にどんながん医療が合うのかを割り出して実行していくものですが、無駄・無効な治療を行わないという点で、時間を急ぐサバイバーさんにとってはとても意味のあるものです。
いち早く発展するように願っています。
【抜粋】
がんゲノム医療とは、患者さん一人ひとりの遺伝子情報に基づいて行うがん治療です。がんの多くは、正常な遺伝子に複数の傷がつくことによって生じるといわれています。そこで、がんの組織から一度に100以上の遺伝子の異常を同時に調べられる「がん遺伝子プロファイリング検査(がん遺伝子パネル検査)」によってどの遺伝子が変異しているかを調査し、その遺伝子変異に合った治療薬を用いることで、その人に合わせた治療を行うことができます。