2021年11月23日 勤労感謝の日
V-Strom650とZ400(娘婿)で、
紅葉見ながら美杉まで昼御飯食べに行ってきました。
午前10時過ぎ自宅出発
午前10時半
鈴鹿スカイライン 紅葉シーズンの休日なのに
意外に車少なめ。バイクも少なめ。
落葉 多め
バイク 当然少なめ
ラインを外さないように走るのが重要なようです。
甲賀市鮎河
県道9号
道の駅 あいの土山
山で冷えたので、当然ながらトイレ直行
県道129号から県道131号 伊賀コリドールロードを走って
県道39号で美杉へ
空いてますが、飛ばしたら負け(笑)
紅葉狩りツーリング
県道39号は、四輪ゼロ、バイクゼロ、貸し切りでした。
記念撮影
午後1時
美杉「山里」到着
入店時は、お客さんゼロ
大将、肩の腱の手術のため明日からしばらく閉店だそうです。
その後、
道の駅御杖の前を通過して
国道368号をひなち湖
急坂の抜け道をのぼり
ソニック君の前を通過
落ち葉の無い伊賀コリドールロード飛ばして
覆面が怖い名阪国道ゆっくり走って
寒くなる前に
午後3時50分帰宅
走行距離230km
V-Strom650 平均燃費 27km/L
Z400平均燃費 30km/L
行き
帰り