V-Strom650は、まだ当分乗り続けますが、
いろいろ考えて増車することにしました。
第一候補は カワサキZ400
理由:とにかく軽い。シート低い。
これなら年取って歩けなくなるまで乗れそう
リミッターが気になるほどのスピード出ない。
(速すぎるバイクは私の性格的に危ない)
中型免許の娘婿も乗れる。(←これ重要)
先週の土曜日
とりあえず近所のカワサキプラザ桑名へ行ったところ
Ninjya400なら3台新車在庫があるけど、Z400は来年3月に
なるとか。
Ninjya400で妥協するか、それとも来年3月まで待つか、
それともスズキSV650にしちゃうか・・・(30kg重いけど)
(娘婿には大型免許取ってもらうとして)
とりあえず、綺麗なおねえさんからNinjya400の見積りと
カタログとコーヒーもらって帰宅。
オプション無しなら、乗りだし79万円ぐらいでした。
帰宅してから、gooバイクでZ400の新車を見てみたら、
三重県ではgooバイクに新車を載せてる店は無し
愛知県ならチラホラありました。
(中型二輪の中古はコスパ悪いので検討外)
とりあえず高速ですぐ行ける刈谷の店に電話してみたら
まだ在庫あったので、すぐに見に行くことに。
雨のなかエスティマでお店へ。(自宅から40分)
これです。
気さくな店長さんと10分ほど話して、
このバイク買うことにしました。
県外登録費用と、ETC取り付けで、乗りだし75万でした。
次の日曜日に、引き取ってくる予定です。