青土ダムから美杉へツーリング 途中で8の字練習 V-Strom650 | GSX-S1000GT ツーリング & メンテ by DS

GSX-S1000GT ツーリング & メンテ by DS

GSX-S1000GT乗りのブログです。バイクネタに限りません。
DSはNIFTY-Serve Fcar当時のハンドルネーム(DSPRS)から

3月31日(日曜日)

天気がイマイチはっきりしない日でしたが、とりあえず冬季閉鎖が解除された鈴鹿スカイラインへ。

鈴鹿スカイラインに入ってすぐに速いバイクが後方から迫ってきました。左に寄って減速して抜かれてからついていこうと思ったら、速い速い。あっと言う間に見えなくなってしまいました。まあ、タイヤも違うしパワーも違うから仕方ないかな。決して腕の差じゃない。そういうことにしておこう。(笑)

 

山を下りて青土ダムへ

雪解け水で満水ですが、オーバーフローはしてなかったです。

ちょっと残念。

 

 

伊賀の山の中で少しだけ8の字練習をはじめたら

小旋回で不意にステップを擦ってしまいました。

ビビったら、もうバンク出来なくなり、練習終了。

その動画です。

峠でステップ擦ることはありましたが、8の字でステップ擦ったのは初めてでした。25mmのローダウンの所為ですかね。

 

 

その後、美杉の林道抜けていつもの店で昼食

オーナー75歳。猟師です。

 

 

その後、久しぶりに道の駅御杖

 

その後、ひなち湖→伊賀コリドールロード→国道165号→グリーンロード→県道10号→関→鈴鹿

開通した新名神高速を眺めて

 

無事帰宅

走行距離250km