ものまねを個人的に考察 | デジカットのオフィシャルブログ Powered by Ameba

ものまねを個人的に考察

春一番も訪れ
暖かくなってきたなぁ、なんて思っていたのに
今日は結構寒かったという

更に復活報告から、レコーディングを経て
昨日寝る前に微熱が出るという 笑

街も身体も不安定な3月ですが
やっぱり健康が好きですねぇ~

よく「YU-KIさん何が好き~??」
なんて聞かれたり、手紙に書いてあったりしますが

面白いことが好きなんです

先日のアメトークで
「ものまね芸人2014」ってのをやってました

細かすぎてから、素人さんから
ものまね四天王(女四天王...etc)

昔から結構好きで見ています

ものまねって特殊で
似てる=面白い
って感覚は珍しくて

なんで似てるだけで面白いのかってメカニズムは
俺の中でいまだにわかりません

でも、いいんです
面白いから

"あるある"に近いのかな?
「あ~、わかるわかる」みたいなさ

そんな「ものまね」なんですが
1人で爆笑しながらも
『...これみんなわかるのかな~???』

なんて思うときがあります

ものまねの定番と言えば???

と聞かれたら

猪木さん??
たけしさん??

ちなみにこの2つは
GOTANの得意なものまねでもあるんですが 笑

まぁ、いくつか定番ありますわな

その定番って
昔からずーっと一緒なんですよ

だから
そのうち

「イチ、ニ、サン、ダー!!!」
とか

「ダンカンバカヤロー!!!」
とか

「子供がまだ食べてる途中でしょうが!!!」

とかやっても

「...えっ?誰?ですか?」

みたいな日が来ちゃうのかな~
なんて思いつつ
(もしかしてもう来てる?「北の国から」ね)


今の定番はナンダ???
と、思うのです

10年前ぐらいからはじまっていて
あと10年以上は続きそうな

みんなが知っている定番
って


ある???

未来のものまねに期待して

みんな教えて~



...そんなの全然興味ネーゼ

って人は

1つ前のブログに便乗して

"ライブで聴きたいデジカットの曲"

これを教えてくれ~



両方でもいいよ~

寝る前に or 起きてから

宜しくね♪



goodbyebye

YU-KI (Twitter @YU_KI_DigiCut)



無料メルマガ「デジメール」
【次回ライブ情報】
03/23(日)
インストアLIVE@ラ チッタデッラ
会場 : ラ チッタデッラ(神奈川)

詳しくは