北海道メロン&ホイップ北海道メロン&ホイップ 数日前の台風がウソの様に 沖縄は朝から快晴でした 今晩サガリバナを確認してきました 残念ながら沢山あったつぼみはほとんど無くなってました。 こっぺぱんの中には濃厚なメロンクリームと ミルクホイップクリームがたっぷいで美味しいです。 販売者:オキコ(株) 所在地:沖縄県西原町
ミルフィーユ 北海道ミルクミルフィーユ 北海道ミルク 毎年この時期に北海道フェアとして 北海道ミルクの菓子パンがいくつか販売されてます。 練乳味のクリームをサンド サクサク食感のパイ生地が美味しいです。 販売者:オキコ(株) 所在地:沖縄県西原町
こんぺんこんぺん 大城製菓 こんぺん 台風が過ぎ去ったあとの休日は大掃除 せっかくの休みが~ 台風で連休できたけど 出れない休めない連休でした。 生地が柔らかくて美味しいけど 中はピーナツ餡だけで ゴマが入ってないのがなんか残念。 販売者:大城製菓 所在地:沖縄県沖縄市
すっぱムーチョチップス スッパイマン味すっぱムーチョチップス スッパイマン味 スッパイマンの甘梅一番を つかったコラボ スッパイマンのポテトチップスは 2006年から販売されたことがあったけ その時は細かいスッパイマンの梅パウダーが まぶされてたものでしたが 今回は 有名なコイケヤとのコラボ あれっ パウダーかかってない? 食べてみると確かにあの味っぽいけど 思ってたのとはちょっと違いました~。
サガリバナサガリバナ 台風真っ只中 5日のお昼がピークらしいけど 今も暴風域で風がめっちゃ強いです 停電にも備えておかなければ。 毎年見に行ってる場所 今年は梅雨入りや梅雨明けが早かったり 前回の大きな台風の影響もあったのか 1ヶ月も遅れて7月末にいっても咲いてるのこの2つ あと1週間もしたら満開かなぁと楽しみにしてましたが 今日から明日にかけての台風で もしかしたらついてたつぼみはもう咲かないかも。 少なかったサガリバナだけど 数日前に撮っといたものです。 花は赤と白の二種類 これだけしか咲いてないけど とても爽やかな香りしてました。 サガリバナ科/サガリバナ属
みやぎのくんぺんみやぎのくんぺん 石垣島伝統銘菓 みやぎのくんぺん パッケージのセンス良い感じ 包んでる生地は少し固め 中の餡はみてびっくりの白ゴマ、黒ゴマびっしり 味は濃厚なピーナツ味に食感がいい!? 香ばしく焼かれたゴマの食感みたいです プチサックみたいな~とにかく美味しいです。 製造者:(有)宮城菓子店 取材地:沖縄県石垣島石垣市
沖縄県産シークヮーサードリンク沖縄県産シークヮーサードリンク ワンピースのチョッパーが沖縄にやってきた!? チョッパーがかりゆしウェア(パイン柄ww)で シーサーに囲まれてるイラストが可愛いww。 肝心の味は 果汁10%未満だけど 甘酸っぱいシークヮーサーの味もしっかりで かなり美味しいです。 販売者:東映アニメーション(株) 製造者:琉球アジアンビバレッジ(株) 所在地:沖縄県うるま市
薫餅 くんぺん薫餅 くんぺん いくつあるのかな? 饅頭に少し割れ目が入ってるのが特徴 生地は“ひよこ”みたいで和菓子って感じ 餡は白餡にピーナツが程よく入って美味しいです。 製造者:和菓子の店 吉兆 所在地:沖縄県うるま市
くんぺんくんぺん パン屋さん ぐしけんパンのくんぺん パン屋さんだけに 生地も柔らかく美味しく 中の餡も 白ゴマも黒ゴマも沢山 ピーナツもたっぷりで くんぺんの中でも食べやすくて美味しいです。 製造者:(株)ぐしけん 所在地:沖縄県うるま市