ツワブキ、アサヒカズラ
今日は雲が多いものの
晴れ間も見えて少しだけ気持ちいい青空も見れましたが
風は強くて肌寒い1日、中南部は14度でしたが
新聞には北部で10.8度と今年一番の寒さになったそうです。
そんな寒い中
家の前のツワブキが咲き始めてきました。
左に見えてるのはもうほとんど咲き終わったクラリンドウ。
ピンクのアサヒカズラは夏の間から今もまだ咲き続けてます。
この場所は日当たりが少し悪いのですが
ツワブキの黄色の花が明るくしてくれます。
独特の香りが良いんですよね。
ミツバチも花の香りに誘われたのか
沢山きてました。
キク科/ツワブキ属