チロル チョコパンシリーズ
去年12月に販売されたチロルチョコとのコラボ商品
去年はオキコだったけど今年はぐしけんに変わってます。
今回は3種類
去年と同じ
【チロル チョコ パンきなこもち】後日紹介予定
【チロル チョコパンミルク】後日紹介予定
と
チロル チョコパン 栗ぜんざい もち入り
袋には
ふんわりやわらかい生地で、
小豆風味のチョコクリームと
粒入り栗あん・ぎゅうひを包んで焼き上げました。
と書かれてます。
ちゃんと栗のツブツブ食感に伸びる餅、
栗と小豆の程よい甘さで美味しい。
見た目ではもう少し中身が多いほうがいいけど
量的にはちょうど良かったかな(^u^)
“このパンは、チロルチョコ株式会社の指導のもと、
チロルチョコの味のイメージに近づけて作ったパンです。”
とあります。
製造者:(株)ぐしけん
所在地:沖縄県うるま市
ちなみに去年は
オキコで
【チロル チョコ きなこもち】
【チロル チョコ ミルク】
【チロル チョコ ホワイト&クッキー】
【チロル チョコ 京きなこ】
でした。
去年12月に販売されたチロルチョコとのコラボ商品
去年はオキコだったけど今年はぐしけんに変わってます。
今回は3種類
去年と同じ
【チロル チョコ パンきなこもち】後日紹介予定
【チロル チョコパンミルク】後日紹介予定
と
チロル チョコパン 栗ぜんざい もち入り
袋には
ふんわりやわらかい生地で、
小豆風味のチョコクリームと
粒入り栗あん・ぎゅうひを包んで焼き上げました。
と書かれてます。

ちゃんと栗のツブツブ食感に伸びる餅、
栗と小豆の程よい甘さで美味しい。
見た目ではもう少し中身が多いほうがいいけど
量的にはちょうど良かったかな(^u^)

“このパンは、チロルチョコ株式会社の指導のもと、
チロルチョコの味のイメージに近づけて作ったパンです。”
とあります。
製造者:(株)ぐしけん
所在地:沖縄県うるま市
ちなみに去年は
オキコで
【チロル チョコ きなこもち】
【チロル チョコ ミルク】
【チロル チョコ ホワイト&クッキー】
【チロル チョコ 京きなこ】
でした。