ミニサンダンカ
別名:コバノサンダンカ
台風結局沖縄には上陸しないまま
夜7時過ぎに暴風域を抜けて
今は少し落ち着いてきました。
今度は九州地方が心配になりますね。
上陸しなかったので花は台風の間でも綺麗に咲いてます。
前に紹介したサンダンカと比べると
半分以下と小さく、葉も小さいですが
花つきがいいので
沖縄では垣根や、歩道の緑地帯
公園でも多く見ることが出来ます。
曇った日が続いてるのですが
気分だけでも
晴れたいので
前に撮ったミニサンダンカも載せます、
やっぱり
青い空が
恋しい。
ベニデマリ(サンダンカ)の花は
直径20mmほどですが
ミニサンダンカの花は16mmほど、
葉の大きさもぜんぜん違います。
ミニサンダンカには赤以外にも、
ピンクと黄色もあります。
今回は前に撮ったピンクと
ベニデマリ(サンダンカ)
の比較写真です。
左上サンダンカ右上ピンクのミニサンダンカ
下の段は左右ともミニサンダンカ。
アカネ科/イクソラ属(サンダンカ属)
別名:コバノサンダンカ

夜7時過ぎに暴風域を抜けて

今は少し落ち着いてきました。

上陸しなかったので花は台風の間でも綺麗に咲いてます。

前に紹介したサンダンカと比べると
半分以下と小さく、葉も小さいですが
花つきがいいので

沖縄では垣根や、歩道の緑地帯



気分だけでも

前に撮ったミニサンダンカも載せます、
やっぱり




直径20mmほどですが
ミニサンダンカの花は16mmほど、



ピンクと黄色もあります。
今回は前に撮ったピンクと
ベニデマリ(サンダンカ)
の比較写真です。
左上サンダンカ右上ピンクのミニサンダンカ
下の段は左右ともミニサンダンカ。

アカネ科/イクソラ属(サンダンカ属)