ハマユウハマユウ(浜木綿)
別名:ハマオモト(浜万年青)

去年と同じ場所でカメラ撮影してきましたが
しょぼん約1ヶ月も早くハマユウハマユウ満開の見所を過ぎてました(ToT)
早い所は5月から咲いてます公園、緑地帯、海岸沿いなど

白い花びらが細くカールハマユウして広がってます、
また咲くとべーっだ!くしゃくしゃした感じで沢山咲きます。

前に紹介したインドハマユウインドハマユウ アップ と比べると
ハマユウと名前は一緒なのにインドハマユウハマユウ花の形状
株の形状も似てませんがテッポウユリユリに似た香りは同じですラブラブ!

ハマユウ(浜木綿)

去年家のインドハマユウと同じ芋虫が発生したようで
ショック!ひどい食われっぷりでした。

ハマユウ(浜木綿)

ヒガンバナ科/クリヌム属(ハマオモト属)