モミジアサガオモミジヒルガオ(紅葉昼顔)
別名:タイワンアサガオ

沖縄はこの2、3日くもり曇り時々雨雨を繰り返してます。

えっ植えたのかは分かりませんが気づいたら
無機質なブロックとフェンス金網だったところが
フェンス花緑の壁に、にひひそしてモミジアサガオ紫花を咲かせるようになってました。
県内では自生して他の木や電柱など覆い尽くしてるのも見られます。

モミジヒルガオ

壁面を覆い尽くすもみじあさがおフェンス花モミジアサガオモミジヒルガオ
その下でひっそり咲くハイビスカスハイビスカス 紫

モミジヒルガオ

月桃紅葉昼顔
げっとう1月桃に絡み付いてしまったモミジアサガオモミジヒルガオ
名前の通りもみじあさがおモミジ状葉の形がはっきり分かりますね。

モミジヒルガオ

朝咲いてから午前中までは綺麗に開いてモミジアサガオ咲いてますが
晴れ船午後からはしぼんでいきます得意げ
モミジアサガオ花は全体が紫色で中心が濃くなってます
大きさは8cm~9cmくらいでした。

モミジヒルガオ

ヒルガオ科/イポメア(サツマイモ)属

わしたショップ


アロマキャンドル


うちな~元気サプリ