クンシランウケザキクンシラン(受け咲き君子蘭)
流通名:クンシランクンシラン
一般的にはクンシランクンシランと呼ばれてます。
名前に蘭とありますがの仲間では無いんです。

台風台風の影響で日曜日は夕方から雨雨、
今日の朝までは雨雨大雨でしたが
お昼ごろからはにひひすっかり晴れ晴れましたね。

写真は数日前のもの、(^∇^)双子咲きだ~
今年は株別れしてたもう一つと一緒に
まるでふたご座双子のように咲きました。
40cmほど伸びた茎に
2つ合わせて約20輪の花、
鮮やかなクンシランオレンジキラキラまぶしい(^O^)。

クンシラン

毎年この時期にクンシラン花を咲かせてましたが、
揃って咲くのは今年がはじめてです叫び
クンシラン 直径約5cm~6cmの鮮やかなクンシランオレンジ色
中心は黄色になっています、
咲いたばかりは鼻を付けないと分からないくらい
にひひ微かに良い香りがあります。

クンシラン

ヒガンバナ科/クンシラン属(クリビア属)