ブラシシダレブラシノキ

単にブラシノキともいう
早いところは3月頃から咲いてましたが
なかなか天気に恵まれず
撮影カメラできませんでしたが、
今日は朝から晴れ快晴でした。

うっ(゚Ω゚;)気が付いたら
意味の無い晴れ日焼けしてる
(;´▽`A``

ブラシブラシ状の花が咲くのでブラシノキだそうです。(* ̄Oノ ̄*)

目見てると思い出しませんか( ´艸`)
学生の頃フラスコや試験管を洗ったブラシ白?ブラシ

シダレブラシノキ

別名
にひひパウダーパフ とか
グッド!アカバナブラシマメ とか
むっカリアンドラ・ハエマトケファラ など

シダレブラシノキ

ブラシブラシ状の変わった花が咲いくので楽しめます。

実は白いブラシノキもあるんですけどそれ目見ると
にひひ白?ブラシ歯磨きたくなります。

シダレブラシノキ

フトモモ科/ブラシノキ属