紅芋ロール紅芋

紅芋
品種的にリュウキュウイモ(サツマイモ)と同じもです、
紫色してるのでムラサキイモともいいますが、

沖縄では紅芋(ベニイモ)と呼びます。
たぶんうちなーんちゅはムラサキイモと言っても
ピンとこない思います。
味も風味も紅芋の方が美味しいと思います。


沖縄ファミマで販売されてものは
読谷産紅芋ロール

読谷産紅芋ロール


パンの中に挟まれた紅芋ぺースト紅芋
ねじれたロールパンです。
甘さ控えめで紅芋の風味紅芋が美味しいにひひ

しかし去年までファミマの紅芋ロールを製造してた(株)みなと食品
比べると(株)第一パン紅芋量が減ったのは残念ですむっ


読谷産紅芋ロール


製造者:(株)第一パンIS
所在地:沖縄県首里


さらに発見!

同じ(株)第一パンISでファミマ以外に卸してる
紅芋ロール県産紅芋ロール紅芋です。

県産紅芋ロール


基本的には味は変わってないようですが
紅芋の量が減ったのは分かります得意げ



県産紅芋ロール


製造者:(株)第一パン
所在地:沖縄県首里