オオバナソシンカ | ●いいなおきなわ
オオバナソシンカ(大花蘇芯花)
別名:アカバナハカマノキ
ヨウテイボク(羊蹄木)
葉の形分かりにくいですね

、
葉の形が

羊の爪あとに似てることから
ヨウテイボクともいわれてます。
県内のあちらこちらで見ごたえのある
オオバナソシンカ咲き出してます。
同じヨウテイボクの仲間で
ムラサキソシンカ、

北谷町の町花の
斑入りソシンカもあり、
これらもどんどん咲き出してきてます。
濃い赤紫の

花は大きく、爽やかな香りを
あたり一面に漂わせてます。
とてもいい香りです。
マメ科/ハマカズラ属

