たまには…アメブロでも。 | 世知辛い世の中ですね。

iPhoneからアメブロが勝手に消える程

アメブロを放置してた。


なぜなら…誰が読んでるワケでもないからw


…個人的な日記。



なので、FBやインスタに書かないような事を

ここでは吐き出してます。



主人が12月21日で仕事を辞めて


この時は次を働きながら探してたから

22日から転職したけど


面接の時は

県内のルート配送と言われてたのに


真面目で責任感のある主人は

新しい職場でもすぐに気に入られ…


1週間後には

「都内ルートが2月で無くなるんだけど

 ◯◯さんが1月で辞めてしまうので

 ◯君に頼めないかと思って…」


嫌なくせに断らない主人は

毎朝4時に出勤。


で、責任感で都内ルートを最後まで1人で走り

「面接の時と話しが違うので辞めます」って

2月末で仕事を辞めた。


3月は…

「フォートナイトやりたい」って言い出して

PS4にダウンロードして…課金して…

遊んで暮らしてました。


24日辺りに面接に行き


4月から新しい職場。


同じ所にずっと居るのが嫌な人で

探してるのはドライバー

なのに、4月から再就職した所は

求人募集も面接も「配送ドライバー」だったのに

いざ働きに出たら場内作業。


上の人に相談したけど

「◯君は仕事覚えが早くて

 即戦略になるから場内お願い」

とか言われちゃって…

結局、4月末に辞めちゃった。


もう…私のストレスがヤバいw

だって、ずっと家にいるんだもの。


元々、超インドアの主人は

旅行に行っても

「早く家に帰りたい」って言う人。

沖縄旅行も日程は2日だけ…。


法事などで愛知とか遠方に行っても日帰り。

「やっぱり家が落ち着くな」って言う人。



前に働いてた職場で

奈良に荷物を持って行く時も

社長に気に入られてた主人は


1日目で奈良に行き

2日目に荷物を届け

3日目に戻って来る


と言う

「疲れるからゆっくりして来い」って

優しさを頂いても


「これ、1日で戻って来たら2日休みっスよね?」

って、日帰りで戻って来ちゃう人。


「本州なら日帰りだろ」って言う人。



とにかく、働いてる時

仕事から帰って来たらその日は終了。

例えば…

午前中に仕事が終わって帰って来たら

その日の主人の外出は終了。


コロナで外出自粛は

主人にとって何の苦にもならない。


むしろ

「ビールとか飲み物とか買うのに重いから

 買い物付き合って」

と言っても

「コロナだから外出自粛です」


友達から飲みに誘われても

「コロナが落ち着いたらね」って

便利な言葉に変わる。


そんなこんなで5月は…

珍しく「買い物行こう」って言うから

着いて行ったら

NintendoのSwitch lightを手にして

「とりあえず

 さやかもフォートナイトしようか」って。


イヤ…ちょい待て。

確かに私はゲームが大好きさ。

大好きだからハマったら大変な事になるから

今まで我慢してたのに

何でそんな誘惑をするのか。



過去xbox360で洋ゲーをしまくってた私に

今更、ゲームをしろと?

GTAとかも大好きだしさー


でも、実際…

主人がフォートナイトやってる時

めっちゃウズウズしてましたw


結局、Switch lightを買って帰ったけど


ぶっちゃけ…何でSwitch light?

めっちゃ重いじゃん。カクカクするじゃん。

とか思いつつ

数回マッチした結果

「こんなん無理、イライラする」って

ポロっと言ってしまい


数日後

Switchが届いた。


「中古でも高いからヤマダで新品の入荷待ちして

 定価で買ってやった!」


イヤイヤ…

値段はどーでも良いけど何でSwitchなん?


Switch lightよりはマシだけどさーーー


案の定、ハマる私。

案の定、Switchに不満爆発の私。


10日後…勝手に売却。

勝手にPS4購入。


我が家にPS4が2台になりましたww


リビングに40インチと32インチ

テレビ2台並んでるってどうなのw


家事してゲームして編み物してゲームして…

ネトフリで映画観て

Amazonプライムで映画観て…


夫婦揃ってゲームと映画三昧。


元々、コロナ前まで毎週末パチ屋に行ってた

夫婦は…パチ屋に行かなくなったから

何のためらいもなく

パチ屋行くより安くね?って言いながら

ゲームに課金ww



26日に面接をして


6月から新しい職場…のはずが…

間違いなくドライバーだったけど

扱ってる荷物が

競走馬の餌…チモシー。


アレルギーで全身真っ赤になって

くしゃみ、鼻水、変な咳と…症状悪化で

1週間で断念。


仕事は楽しかったみたいで

「馬ってめっちゃデカいし硬い」とか

嬉しそうに話してたのに…。


んで、そのまま引きこもり継続。



6月もゲームと映画。



私「夕飯何が良い?」


主人「すき家で良いんじゃね?」


もう、この夫婦終わってんねw


7月1日に面接に行き

5日から新しい職場。


新しい所は

プロパンガスとか水素の運搬。

毎朝5時半出勤だけど

15時過ぎには帰って来るし

偶然にも高校の同級生の

1番仲の良い友達の兄ちゃんが

同じ職場だから楽しいらしい。


今のところ、辞める要素はない‼︎と思う。


頼むから、もう辞めないでくれ。


私も友達からの編み物オーダーを

早くやらなければw


フォートナイトって子供がやってる

イメージがあるけど面白い‼︎


そりゃ、子供もハマるさ。

課金したくなるさ。



今日も主人が帰って来たら

一緒にゲームしよーっとw