階段のクロスって剥がすのも貼るのも大変![]()
新築みたいに足場を作るわけでもなく…コツコツと脚立を動かして作業![]()
自宅のクロスを決めていると『自分が好きな色』がハッキリ見えてくる
新色・少し鈍い赤のクロスがどうしても使いたくて実際に壁に貼ってみる
リフォームは現場で確認しやすいからわかりやすい![]()
どう思う?っと質問しても主人は私の性格を知っているから『好きにして良いよ
』としか言わない
でも、ソレはソレで少し腹が立つというめんどくさい私![]()
でも今回は直感を信じて…というか、我が家だし…(笑)
自分の好きをいっぱい入れていきます!!
照明大好き‼‼‼今回もシャボン照明を使いたくて階段のペンダント照明を入れ替えます。もともとの照明もバブルタイプで綺麗だったんですが…やっぱり好きな照明だけは妥協できない
差し込むガラスのデザインがA・Bと違うので先にマステで色わけして準備![]()
リビングで吊り下げながら完成させましたが…この空間でもステキ![]()
![]()
でも…階段!!と決めたからにはやっぱり階段にもっていきます!オーロラカラーのシャボン照明は大きいものしかありませんでしたが、ココにきてミニサイズにもオーロラ色が追加されました
このサイズ使いやすい![]()
下から見上げたこのデザインが好き★だからこそ階段で使いたかったんですよね![]()
アンティーク調の壁紙に映る影も好き![]()
クロスが完成するとまた私のワガママに対応する主人![]()
照明と同じぐらいアートが大好き。リフォームしたら飾る~っとコツコツ集めたアート達。どの子をどこに飾るか!それもクロスや空間との相談が必要。
一目惚れして取り寄せたクリスタルアート
主人とは全く好みが違うので私がアートの前で座り込んでいるのを見て???でもココからクリスタルアートにハマりもう一点欲しいアートを遠方のお店で発見
インスタを見せると営業先に行くついでに購入してきてくれました
またそちらのアートは後日ご紹介しますね![]()
階段正面の大きな壁だからこそ80cm×60cmのアートを飾ってもインパクト負けしない![]()
毎日階段を上る度に幸せを感じる私。朝は太陽の光が入ってこんな感じ![]()
階段を下りる時はFIX窓×照明×アートという贅沢な瞬間![]()
どの空間も自分の【好き】をいっぱい詰め込んだ結果…階段の空間すら居心地が良い
ブラケット照明は錆びた感じが好きだったのでそのまま使用してます![]()











