リビングのご紹介ですキラキラ

予定では…片流れ勾配の天井のはずが…ガーン

ザ・お家!!と言わんばかりに家のシルエットが表現された西側の壁笑い泣き!!

 

 

この部屋のクロスも悩んだんですよね…

最初ご要望されていた壁のクロスがかなり個性的な黒?紺?

そして天井は木目のクロスが希望滝汗

どうやってまとめよう…

 

 

悩んだ結果…

天井は木目のスジがデザインされたシンコールさんの【BB9587】を採用。このクロスが空間をより広く・天井の高さを主張する良いアクセントにラブラブ

 

 

↑TVが設置される面にコンクリート調のサンゲツさん【RE51717】を採用。サンプルより施工後の方がカッコイイ壁紙ですビックリマーク

アンティーク照明をより引き立ててくれます音譜

 

 

天井と床でしっかり色味が入った空間になったので濃いトーンをご要望されていた西面を含めその他の壁はシンプルにまとめます。

 

 

白い壁ではメリハリが付きすぎるので↑シンコールさんの【BB9447】のレザー調クロスを採用。

 

 

アンティーク照明の光も良い感じに陰影がクラッカー

 

 

(右)ダイニングへ行くガラス扉とは別にもう一部屋が隠れてますアップその部屋についてはまた後日オカメインコ

リビング側からは書斎スペースのように見えるように雰囲気あるウッドワンさんのステンドガラスデザインの扉キューン

 

 

入口横にはオープンスペースを確保。この撮影後、棚板が造作されていますウシシ掃除機など日常使いたいモノはあえて扉が無いスペースに収納するととても使い勝手が良いんですよね~スターリビングから入った時にあそこのスペースに色を入れたいなぁ~っと感じて…スペースを区切る意味も兼ねて、サンゲツさん【FE74476】レザー調のオレンジでアクセントをご提案させて頂きましたスター

 

 

床はウッドワンさんの浮造りフロア―ドキドキ

この商品は素足で歩いて下さいハリネズミっとメーカーさんが言われるように本当に素足が一番気持ちが良いキラキラ床暖仕様になっているので数ヶ月後が楽しみですねスター