おはようございます
早速、作業途中を飛ばして完成のレポートです
室内のリフォームは私が中心になってお施主様と打ち合わせさせてもらってます
女性にだから言いやすい事など…私がいる事で何かがプラスになればいいなぁ~っと思い今回は2日間私も現場に参加させてもらいました
現場が好き運べるものは率先して運ぶ
他のスタッフが仕事をしやすいように段取りを考えながら社長と現場をまわします
【1】言ったら【10】わかって欲しい社長さん…
今の世の中そんな人はなかなかいないねぇ~ (←心の声
)
ただ何か起こった時に一緒に考える事が出来る存在になれればっと努力する日々です(笑)
家電収納がついた食器棚が少し離れた位置にあったI様邸のキッチンが生まれ変わりました
キッチンと食器棚は同じ色で揃えなくては・・・と思い込む方も多いと思いますがその空間をどう見せたいかであえて色を変えて選ぶのも良いですよ
今回は明るいキッチンにしたいとのお話があったので白を基調にご提案
展示現品なので仕様を決める事なく、天板は人工大理石のホワイトシンクも人大
良い展示現品を狙って購入するのも大切なポイントです
今回はビルトイン食洗機作業スペースも広くなり、振り向けばそこに引き出し仕様の食器棚
わが家もこの配置食洗機を引き出したまま、収納していく
そうなんです1歩も動かず食器を収納
コレは地味にラクなんです(笑)
冷蔵庫はキッチンの中まで入ってこなくて良い位置にいたのでそのまま
危うく社長に配置換えを提案されそうでしたが・・・コレがやっぱりキッチンに立つ人の意見そのままの配置を勝ち取りました
グレーの壁で全体的に少し落ち着いたトーンのキッチンでしたがお手入れがしやすいキッチンパネルのホワイトを贅沢に使いお手入れのしやすさと明るさを手に入れました暗くなるのが早かったこの時期、出来上がるのを皆さんが待っていてくれて完成後に笑顔で喜んで下さる姿を見た時の達成感がたまりません
そうそう忘れてはいけない・・・本題【玄関ドア】
最初の目的はこちらでしたね(笑)
庇の関係もありオーダーサイズの特注玄関ドアに
まだ足元に養生テープが貼られたままですが(笑)完成です
キッチン2日間・玄関ドア入れ替え1日で作業させていただきました
同じ敷地内でご主人様のご両親が経営されている【庭cafeそら】様!!2021年9月にオープンされてまだ新しいお店です今回の工事中にも美味しい昼食をご用意して下さいました
優しい味付けで・・・女性にも嬉しいボリューム近所にこういうお店があると嬉しいだろうなぁ~
っとほっこりする素敵なお店です
メイン通りから少し入って行った場所にある為、事前に住所を確認されてから是非、行ってみて下さいね
運が良ければ看板ネコちゃんにも会えますよ