おはようございます
もぉ~3月久しぶりの更新になっちゃいました
年明けからの休みなしの日常からやっと普通の日常に戻りつつある今
まずは3月半ばまでには・・・っと待って頂いていた【城北愛児園様の旧園舎】から仕上げていきます
まだ建てられて新しい園舎・・・それでも旧園舎(笑)まさか完成数年後にもっと大きな園舎が目の前に出来るとは(笑)
我が家のチビ達はこの園舎へ入園し、大きな新園舎完成を見届け過ごせるという贅沢な時間を過ごさせて頂きました
卒園してからも何かと声をかけて頂ける城北愛児園様
今回は生徒さんが増えた事に伴い旧園舎を再度利用する為、間仕切り造作及び床を上貼りします
小さな天使ちゃん達の危険性を回避する為、安全な高さを確保しつつ様子が確認しやすい間仕切り壁を造作
子供達の安全最優先で加工・仕上げていきます
材料を届けるついでにチビ達も保育園へ同行コロナ禍で冬休みも来る事が出来ず寂しそうでしたが、久しぶりに先生達や後輩ちゃん達に会えて恥ずかしいやら嬉しいやら
ヒノキの良い香りが漂う腰壁完成チビ達は匂いで【ヒノキ~
】っと当てるまでに(笑)
今回は空間に変化と広がりを与えられるようにヘリンボーン仕様ですよ広い空間に貼るとより広がりを感じます
広い贅沢空間私達大人の目線でもこれだけ広いのに・・・天使ちゃん達にはどれだけ広く見えるのかしら(笑)
無事に予定通り仕事が終わり一安心これから先生達の引っ越し作業
どの先生もキャー
元気???気軽に声をかけあえる関係性もこの園の強みであり良さ
どんどん大きな園になりますように
チビ達が過ごしたこの空間がまた子供達の声が響く素敵な空間として活躍してくれることを嬉しく思います