小学校で球根がいる~っと買い物に行ったハズが・・・真っ先に目がいったのがこのダリア
母も私も球根を探しながらダリアに目がいっていたようで二人そろって“アレ、可愛くない?”・・・いつも主語がなくても伝わる親子の会話(笑)
また会社に仲間が増えました![]()
では今日も引き続きリフォーム工事~![]()
昔のお家にはよくある謎の2畳間(笑)
玄関正面に位置していて障子をあけておくと少し贅沢な空間として使えるお部屋ですが・・・今は通路のように![]()
【before/事前】
まずは問題の天井を綺麗に撤去![]()
この瞬間が好き
見えなかった物が見えるこの瞬間
家の構造が見えるこの瞬間![]()
家の雰囲気を大切にしっとりとした空間にまとめていきます
では、早速完成へ![]()
【after】通路になっていた2畳間![]()
唯一、柄の入ったデザインで少し遊び心を持たせた空間に
落ち着いたトーンの柄物デザインなので違和感なくまとまります![]()
この部屋はサブのお部屋なので雰囲気を重視した照明
消灯中も存在感があるグリーンのガラス照明・・・コレも私が前から目を付けていた照明
お手頃で可愛い![]()
点灯中は電球の光でガラスシェードのシルエットがふんわり現れます![]()
そして今は物入スペースになっている和室を洋間にしてミシン部屋にしたい![]()
【before/事前】

この部屋のテーマは『奥様の趣味部屋』
新しくイメージチェンジします![]()
本当は全部天井の梁を全部見せたいところですが・・・グッ
と我慢![]()
フローリングの下地も完了![]()
落ち着いた雰囲気にする為にクロスのサンプルを広げて打ち合わせ![]()
さぁ~ここからどう仕上がってきたのでしょう・・・![]()
【after】落ち着いた緑の壁と柱の相性が良いミシン部屋
大きな窓から見えるお庭のグリーンとも相性GOOD![]()
少し飴色がかった照明は部屋の雰囲気を壊す事なく最初からあったかのように![]()
物にあふれて気が付かなかったアンティーク建具
コレは可愛い
使えないなら壁につけてインテリアにしちゃえ
捨てるなんて勿体ない
綺麗にはしたいけど、新しすぎるのは嫌
がテーマだからこそ最初からあった物が元の空間と相性が良いのは当たり前
ご主人はじめ男性陣は使えないのにどうするの![]()
![]()
って顔されても無視
奥様と私のキュン
が一緒な限り私達の意見優先
あぁ~こんなにもワガママ通せるのもS様ご夫婦の理解があってこそ![]()
次回は玄関横にある和室2部屋の工事についてご報告しますね~![]()











