さぁ~今日も引き続き水まわりのリフォームです
【before/事前】 まずはトイレ~
こちらのトイレ・・・実は写真で見るよりかなり青い空間
今回のご要望は明るい空間にしたいつまりこのクロスのままではダメ
便器も比較的新しい商品だったので古かった2階の便器と入れ替えちゃいます1階のこちらはクロス・クッションフロアと一緒に便器も新しくしますよ
【after/完成】
床はサンゲツ×夏水組さんがコラボした新商品
T様の大好きな鳥が入ったクロスをアクセントで採用
手洗い器や手すりは既存の物を使用していますが、クロスとクッションフロアでこれだけ空間が変わりますよ~
だからこそ本当にクロス・クッションフロア選びは悩む
【before/事前】 続いて・・・女性がワクワクしちゃうキッチン
タカラさんのキッチンがフルセットで入っていたんですがとても綺麗に使われていて正直もったいない
ただ毎日使う場所で今回はリビングからバッチリ見える場所にキッチンがある為、使い勝手と雰囲気を重視してキッチン選び
今回もタカラさんのショールームへ個人的にタカラさんのショールームの接客が一番好きなんですよね~
あっ、もちろん商品も好きですよ(笑)でもタカラの松山ショールームのスタッフが好き(笑)
換気扇はそのまま使用する予定でしたが・・・工事途中、やっぱり変えたいとのご要望が入った為、急遽手配
新しいキッチンを入れる為の下準備
そして今回もショールームマジックによって予定していた商品よりグレードアップ
タカラさんの最高級シリーズ【レミュー】様がショールームに行っちゃうとやっぱり良い商品に目が
いっちゃう皆さん(笑)
今回は家電収納も一部特注仕様でキッチン横に綺麗に並ぶようにご提案元アドバイザーだった知識を存分に活用してメーカーさんに『できるやろ~』って無理をお願いしちゃいました
【before/事前】続いて・・・脱衣室ですよ
大きな窓がある事で正面にミラーキャビネットが設置できていなかった現状。
上部にある吊戸棚で少し圧迫感も感じるうえに・・・高すぎて使い勝手がイマイチ
実は・・・洗面化粧台はショールーム現品ショールーム現品はタイミング次第
現品販売が始まるとリストにして持ってきてくれる各メーカーの営業さんにも感謝
でも早いもの勝ちなので悩んでいる暇はない(笑)
今回はミラーキャビネットをつけたいとのご要望だった為、窓は片方だけ全開口できるようにして、窓からの光が少なくなった分クロスを反射率が良い明るい光沢があるデザインを採用全体はワントーンでまとめられているからこそ床は大胆に大柄のクッションフロアでインパクトを
空間がグッと引き締まります
【before/事前】 寝室
工事終盤になりこの部屋を寝室にしようかと悩んでいる・・・とのご相談使わない部屋だからこのままで良い
からスタートした工事ですが・・・やっぱりそうなりますよね(笑)
今回も2色使いで寝室を仕上げますお施主様からこの柄クロスを使いたい
とご要望があったので、それに合わせて紺色のクロスをご提案
寝室の天井に深みのある色が入ると寝つきが良い
寝室は基本的に夜だけ過ごすスペースなので思い切ってトーンを下げるのもPOINT
【before/事前】最後は2階の手洗いスペース
洗面カウンターはそのまま使用する予定だったので小物で少し遊んでいきます
いかに予算を抑えてオシャレ&上品に仕上げるか私の腕のみせどころ
この空間は全てお任せ頂けるとの事だったので少し青みがかったムラがあるクロスをチョイス
ミラーもせっかくなのでニトリさんの商品と入替
私のこだわりでもある照明器具も今回ご提案させて頂きました照明器具で本当に空間が劇的に変わる
だからこそ妥協はしたくないけど予算もかけたくないのでお手頃で素敵な照明を探して・・・探して・・・探しまくる
今回はガラスカットが入っているこの子
両サイドに壁がある比較的狭い空間だったので壁への反射が綺麗な照明をご提案
電球の入替もしやすいデザインなので安心して頂けると思います
せっかくなので照明器具にもこだわって見て下さいね