なんだかバタバタした半年・・・約1年

開いたブログは2017年11月が最後・・・

お客様からもブログが更新されてないみたいだけど・・・とご心配頂き・・・

 

久しぶりに更新ですあせる

今年は何と言っても猛暑!!

その為、小学校にエアコンを設置する為のお仕事が入り当社のお客様には大変ご迷惑をおかけした半年でした・・・アセアセ

小学校のお話しを頂く前に申請していた松山市の補助金申請のお客様にも無理をお願いして予定を延長させて頂き残すは2組だけにDASH!

 

今月も小学校が続いていますがお客様にはご理解頂き本当に感謝しています!!

 

小学校のインターロッキングを撤去・復旧する為に当社には数多くの引き上げ在庫が・・・

各学校で形や大きさも違う為、引き上げ在庫の保管場所・管理も大変あせる

学校という事で作業時間や行事との兼ね合いをみながらの進行となるのでなかなか予定が立てにくく天気に振り回されることもシバシバガーン今年は猛暑の中スタッフも日曜・祝日出勤してもらって天気が悪い日に振り替えて休みを取ってもらったり本当に頑張ってくれました!

 

あるお客様から市内に引っ越してきて転入する小学校(←当社がお手伝いした学校)は今年の2学期からエアコン使えるんだって!っと嬉しそうにお話ししてくれましたが、親としても子供達が過ごしやすい環境になる事は嬉しいですよねクラッカーその裏には頑張ってるおじちゃん達がいるんだよ!っとお客様と娘さんに真剣に説明するワタシ(笑)

地元のニュースで小学校エアコン設置の件が放送されるとうちの娘ちゃん(←ニュース好き)が“じゅんちゃん(社長)達がお手伝いしてるやつ!”と少し誇らしげに言ってくるお願いなかなか年長でこんな会話しないだろ!と思いながらもちゃんと私たちの仕事を理解してくれている子供達には感謝ですラブラブ

 

あと少し???なのかな~?未来の希望ビックリマーク子供達の為に頑張ってもらいます爆  笑