やっと更新?
全ての物がキッチンに納まったので写真と共にご報告させて頂きます
キッチンの扉はお手入れ重視で鏡面仕上げの木目ちょっとわかりにくいかな?
濃いめの扉が好きな人にはたまらない~( ̄▽+ ̄*)このステンレス天板との組み合わせが男前仕様
今回はキッチン側の吊戸棚はすべて無くして壁を白いキッチンパネルで明るくしたので全体的に明るい空間に仕上がっていますのでご安心を
さぁ~ココからが本番
元キッチン・ショールームアドバイザーとしての経験が・・・良かったのか?悪かったのか?
何度もショールームへ行き細かい寸法まで確認して何度も変更プランを作成してもらっちゃいました!
ショールームスタッフ・Fさん&担当営業・Iさんに感謝デス
メーカーさんのウリでもある浮き上がる♪うきうきポケット♪を浮き上がらせたくない
でも♪うきうきポケット♪に付けるオプション設定のスライドボックスは欲しい
実はメーカーさんで最初お話ししていた時は無理なんですぅぅ~と言われ断念しようとしたんですが、諦めが悪く構造までいろいろ確認していたら・・・営業さんが本社と打ち合わせしてくれて私が望む仕様が可能になる方法を見つけてくれました営業努力に感謝(≧▽≦)私の執念にあっぱれヾ(@^▽^@)ノ
シンク下は給排水スペースが必要なので引き出し仕様にするとデットスペースも多いんですが・・・
↑こちらのスライドボックスは高さ設定が理想的とても魅力的です
整理収納アドバイザーの勉強をさせていただいたおかげで計画的に収納を考える事ができ大満足o(^▽^)o
次回は背面収納(カップボード)のご紹介をしちゃいます(●´ω`●)ゞ