発売から1年以上経過していますが、このたびApple傘下のBeatsから発売されているBeats Fit Proを購入しました。
Amazonでの販売価格も、2023年10月時点で22,000円程度で落ち着いており、比較的購入しやすい価格帯であります。
デザイン
初めてのBeats製品ですが、カラーはホワイトを選択。
大変洗練されているデザインですが、ケースはやや大きめの印象です。
耳にしっかりフィットさせるための「ウイングチップ」が搭載されています。確かに落下防止に寄与しており、AirPods Pro等と比較するとスポーツでの使用も安心できる使用感です。
ただし、このウイングチップが壊れたというレビューもいくつか見るため、丁寧に扱う必要がありそうです。
AirPods Pro 2と比較して
この点、どちらを購入するか大変迷いました。Pro2は概ね34,000円程度で販売しているため、およそ1万円の価格差があります。
私が選択するに当たっては以下の点を考慮しました。
Apple H1チップに対応していること
↳空間オーディオ対応
↳Apple デバイスのマルチポイント接続対応
・持ち運びしやすいこと
・音質にも一定の評価があること
・ノイズキャンセリング機能はさほど問わない
特に、H1チップの対応はマストと考えていたのですが、これはマルチポイント接続を実現するためです。マルチポイント接続以外であれば、Beatsの下位モデルでも同様の機能がありますが、
iPhone、iPad、MacBook、Apple Watchとの接続を自動的に切り替えてくれるのは、使い勝手の向上に大きく寄与します。
AirPods Pro2は充電ケース含めコンパクトにまとまっているため、非常に悩みましたが、結果として、大きさ以外の点では、Beats Fit Proを購入してよかったです。
10,000円以上安く、この機能が手に入るのであれば、十分だと思いました。
充電端子
・本品は、充電端子がUSB-Cです。AirPods Pro2からUSB-Cモデルも出ましたが、端子がUSB-Cかどうかだけで、Lightningモデルと実売6000円程度の差があるため、本品のこの価格でUSB-C対応はかなりうれしいポイントです。