ASPARAGUS presents BKTS TOUR @渋谷O-EAST
先週の日曜日の話ですが、バコツです。
ASPARAGUS presents BKTS TOUR @渋谷O-EAST
BKTS・・・・バコツ・・・・漢字で書くと馬骨らしいけど・・・一体どういう意味?
まぁいいか。
とにもかくも行ってきました。
そして、アスパラに惚れて帰ってきました!!!
まずはlostage。モーサムトーンベンダーぽい感じかな?
ちょっとのりにくい感じだった。
次は今年すでに何度目だよ!?カームバックマイドーターズー!
本日も自分的メインでした。
今日はなんと1曲目が「BITE ME」じゃなくて「Perfect Tail」!
初め「BITE ME」じゃないの見たの去年のロッキン以来かなー。
しかし!
ノリ薄っ。
みんな静かな中自分含め5人くらいだけがモッシュしたがって動こうとしてた。
続いて「Boys Don't Cry」、「Sissy Walk」と来た後に、「Spitting Kisses」!!!
このあたりから火がつく火がつく
モッシュ人口も増えて続け、そして「BITE ME」投下!!!
これだよ~「BITE ME」はこの使い方じゃないと!
気付けばフロアは盛り上がり、僕はいつもどおりの汗だくに。
お決まりの「Fully Closed~」とRed Dog Hunch」で締める。
今日もパーリーボーイズだった
次はthe band apart。
バンアパは最近(というか3rdが)渋すぎテクすぎなのでノリにくいのが不満。
もっと1st2ndのアゲアゲを!と思う。
だからやっぱり「higher」でテンション上がる
原さんはいつもどおりおっかない。
「このツアーで大坂行きましてねー。大坂はあれですなー。おっかないヤクザが多いですなー。」
ってあんたが一番おっかないよ(笑)
さらに話を聞くとどうやらバコツメンバー全員でカラオケいったらしく、
皆1番歌った後の間奏で首をひねるらしい。
「もっとできるはずだけどな・・・。」
アーティストのプライドらしい。うけた
そんなこんなでバンアパ終わり、トリのアスパラー!
ごめんなさい、ASPARAGUS!!!
正直なめてました
こんなに激しくてこんなに盛り上がるとは!!!
そしてこれほどMCうまいとは(笑)!!!!
というか、しのっぴは自分で言って自分で大爆笑。
周りもつられて大爆笑っていうパターンが多いけど、
それでもこれだけの明るさ、おもしろさってのがキャプヘジ、アスパラと活躍し
アーティストにも支持される理由なんだろうなって思った
曲も正直1stの「Tigerstyle」がまあまあいいなくらいでガツンときてたわけじゃなかったけど
生で聞いて、その盛り上がりを見て全然印象変わった。
「Approach Me」「Fallin' Down」かっこいいじゃん。
なによりアコギかっけ!!!
「Far Away」「DEAD SONG」最高だー。
そして時折はさまれるMCに爆笑。
普段がどのくらい受けてるのか知らないけど、この日のMCは神がかったおもしろさだったと思う。
ティガー(ナオさん)、物販のかけひき、バコツカラオケ等等・・・
行った人にしかわからないけれど、本当に爆笑トークだった
いやぁいい収穫だった。
ロッキンも見に行こー、アスパラ。
目当ては音楽半分トーク半分(笑)
しかし、バコツの意味は最後までわからなかったー・・・。