マキシマムザホルモン - ぶっ生き返す!!
- マキシマム ザ ホルモン, マキシマムザ亮君
- ぶっ生き返す
1 | ぶっ生き返す!! | |
2 | 絶望ビリー | |
3 | 糞ブレイキン脳ブレイキン・リリィー | |
4 | ルイジアナ・ボブ | |
5 | ポリスマンベンツ |
6 | ブラック\パワー G メンスパイ | |
7 | アカギ | |
8 | 恐喝~kyokatsu~ | |
9 | ビキニ・スポーツ・ポンチン | |
10 | What's Up, People?! |
11 | チューチュー ラブリー ムニムニ ムラムラ プリンプリン ボロン ヌルル レロレロ | |
12 | シミ | |
13 | 恋のメガラバ | |
14 | - |
名盤「ロッキンポ殺し」、ファンの裾野を広げた「恋のメガ☆ラバ」。
重く激しいサウンドにポップ感が絶妙に融合したサウンド、そして意味不明なのかあるのかすら不明な歌詞、
強烈に濃いキャラクター。
そしてライブに一度でも行けば虜になるであろうマキシマムザホルモン。
急速な人気上昇の最中届けられた「絶望ビリー」の衝撃的なPV。
ファンの期待が沸点に達したところで、ついにニューアルバム投下!
その名も「ぶっ生き返す!!」
まったくすごいセンスだ。
たまりたまったエネルギーを全て吐き出すかのようなパワーを感じる。
全体的にナオちゃんの歌パートが増え、メロディアスになった。(しかもすごい歌うまくなってる)
必要以上にポップになってるという部分もあるが
コアなファンの心を打つとびっきり激しい曲も忘れない。
#1「ぶっ生き返す!!」は新たな代表曲となるほどの素晴らしい出来。
ヘドバン必須!!
そして新年の話題をさらった#2「絶望ビリー」。
無料公開中に何回見ただろうか。
V系バンドにいかついラッパー、フォークデュオにアイドル歌手。
現在の音楽シーンを表す彼等が倒れた後現れる便所サンダル!!
まだ3月だが断言できる。
間違いなく今年のPV NO.1だ。
しかし#3~#10までは半分が既にリリースされた曲なのがもったいない。
「アカギ」はめっちゃ好きだからいいんだけど、「What's Up, People?!」は入れなくてよかったんじゃないかな。
#11に耳をさらうのはアルバムでも1番ポップな曲
「チューチュー ラブリー ムニムニ ムラムラ プリンプリン ボロン ヌルル レロレロ」
まったく、なんてセンスだ。
ネーミングでは「包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ」を超えたか。
そしてそして、僕が一番唸ったのが#12「シミ」!!
この爆発力!スピード!重低音!
やばい。
ライブ行きテー!!
もはやラスト「恋のメガ☆ラバ」が蛇足に感じるほどお腹いっぱい。
う~ん、コッテリ。
新曲が少ないという点を除けば文句ない出来かな。
友人とたくさん応募したライブもことごとく外れる人気っぷり。
ごちそさんでしたー。
☆これらのアーティストが好きな人は必ず気に入る!・・・はず☆
◎10-FEET
○THE MAD CAPSULE MARKLETS
△Dragon Ash