初体験!Boom Boom & RAMRIDER
この日はある意味で一番の期待。
今までにないジャンルのライブを体験しようと。
まずはBOOM BOOM SATELITES。
「ON」は大好き。
特に生「KICK IT OUT」が聞きたくて聞きたくて。
初・生ブンブン。
かっこえがったー。
曲とか「ON」のやつ以外わからなかったけど、とにかくバックの照明効果にマッチしまくっててやばい。
バッキバキの重低音サウンドとリズム。
踊る踊る。
3~4曲目できた「KICK IT OUT」はもうカッコ良すぎ!
それ以降しばらく「キキナッキキナッ」言うてました。
もうちょっとブンブン聞こうと思った。
また、どなたか似てるアーティスト邦洋問わずいたら教えてください。
次もまた初体験。
RAMRIDER
これは前々から見たかったんだけどいつもエルレとか外せないとことかぶってて見れなかった。
だから今回は悲願のRAMRIDER。
片平DJ中に準備がなされる。
DJ BOOTHステージ前方に机が置かれ上にはノートパソコンとなぞの機械。
真ん中はシンセ(かな?)とマイク。
右はギターのサウンドチェック。
そして左右にモニターが。なんだあれ?
間もなくRAMRIDERスタート。
眼鏡のインテリ風の青年ラムライダー登場。
左右にパソコンいじる人とギター弾く人。
「イェーイ、カウンドダウンジャパン!盛り上がっていくぜー!」
モニターには「WELCOME TO THE NEW WORLD」の文字が。
最初は「HELLO」!
みんなでWELCOME TO THE NEW WORLDコールが楽しくて、
今までそんな気にしてなかったのに一気にこの曲好きになった。
でもそこからのセットリストはあんまりだった。
シングル曲中心なのか知らない曲が多く、「POTABLE DISCO」オンリーな僕には物足りない。
「ベットルームディスコ」なかったしなぁ。
途中左の人の謎の機械はモニターを操ったりするものだと判明。
あのCG映像はあっていいと思う。世界観にもすごいマッチしてるしね。
最後は待ってました、「ユメデアエルヨ」!
かわいくポップでキラキラした、癒される曲だなぁ。
飛んだり手振ったり歌ったりで、汗をかく今までのライブとは違うけどフェスにはこーいうのいいなと思った。
また見れるときあったらいくだろうな。