ala.The Cherry Coke$ @ 日本工学院専門学校 紅華祭 | DIG!DIG!DIG!

ala.The Cherry Coke$ @ 日本工学院専門学校 紅華祭

 前日のマキシマムザホルモンに続いて日本工学院専門学校・紅華祭では

大好きな2バンド、alaThe Cherry Coke$がフリーライブ。まったくもって素敵な学校。何度でも言うさ。


ステージは野外(中庭)に作られた簡素なステージ。

印象的なのが、普段見れない本格的なリハを見れること


単なる音あわせじゃなく、曲で合わせての音を見る。

まぁそれによって「あ、この曲やるんだ」的なことわかっちゃうけど


みんな真剣にリハやってる姿が見れて得した気分かな?


[ala]

しかし、人が少ない・・・。

野外だからスペース区切られてたりしないので人と人の隙間はスカスカ。


コレで盛り上がるんかな・・・。


その不安はくしくも的中してしまった・・・!


盛り上がりに欠けた。だいぶアウェイ感でてたなー。


もちろん、alaの演奏はかっこよくていつも通りめっちゃ動くし、アレンジ満載でテクすぎる!


みんなその場で手上げたり揺れるぐらいなんで自分だけ踊るわけにもいかずその場のノリに身を任せた。

ええ、日本人ですから・・・。


こないだのシェルターがめっちゃ踊れたから、不完全燃焼だ。


でもライブ後ロフトのチケット買ってる人は何人かいたから良さは伝わってると思う。


最後の「Giddy Up」とかめっちゃかっこよかったから。



[The Cherry Coke$]


チェリコもあんまり盛り上がらなかったらどうしよう・・・。


そんな不安は一発目「Start The Feast!」でおもいきり吹き飛ばしてくれた!


人数的にはalaとさほど変わらないけどこちらは前列モッシュモッシュ!踊る踊る!


気持ちいい~!

やっぱチェリコかっこよすぎだ。


前半にいっちばん好きな流れ「(IRISH) POLKA」からの「BULLET FOR VAPID BEER」が!

くっそあがる。


手たたきーの、モッシュしーの、みんな笑顔。


あ、この曲YOUTUBEでPVあるんでよかったら見てみてくだせえ。

http://www.youtube.com/watch?v=a7kdU24M6iQ


その後も「Ill Weeds Grow Apace」や「BLUE WORKER」など盛り上がる曲盛りだくさんでパーティーは終わった。


「今度はライブハウスで会おう!」


といったボーカルカツヲ氏の言葉どおり、今度はライブハウスでバグパイプありで見たいね!


もちろんalaは横須賀かぼちゃ屋行くで!