ULTRA BRAIN - NEO PUNK | DIG!DIG!DIG!

ULTRA BRAIN - NEO PUNK

ULTRA BRAiN
NEO PUNK


1. DRILL MAN
2. VIS
3. MONKIKI
4. GHOST BUSTERZ
5. ANTS ARE WALKING ON MY SUNGLASSES
6. ボンシング・ベティー
7. DOLPHIN
8. HEY!PUB ROCKERS
9. NEW WORLD IMAGINATION
10. I DON’T KNOW
11. REBIRTH
12. BLIND TOUCH(IRREGULAR HEART BEAT)
13. IN THE GALLERY



ULTRA BRAIN、ようやく聞いた。

ご存知Hi-STANDARDのVo.&Ba.の難波章浩がソロプロジェクトTYUNKの延長線上として組んだバンドであるが、

ことさら評判がよろしくなかったのでなんとな~く敬遠していた。
自らのサウンドを新たなデジタルパンクだと唱えるULTRA BRAIN

今度こそ騒げるパンクサウンドを!と期待したキッズはまたも肩透かしをくらったことだろう。

確かにデジタルだけど、パンクの要素は弱い。

バンドサウンドというか割とテクノに近く曲構成も単純なループの繰り返しが多い。

でも、アルバム前半はすげえかっこいいと思う

ギター音バキバキだったりリズムも重かったり、ノリノリだし、

リードトラックでもある「GHOST BASTERZ」は一番メロディアスでパンクっぽくてわかりやすい。
でも「VIS」が一番好きだな。

BOOM BOOM SATELITESちょっと近いかな。

ただ後半になるとメロディアスさも減ってきてどうしても飽きが生じてきて、アルバム一枚となるときつい

一曲一曲が長いのもなぁ。

音楽として気合いれて聞くより何かしながらBGMとして聞く方がいいだろう。
一番いいのははTHE MAD CAPSULE MARKETSみたいになってくれることなんだけどね、個人的に。

バンドの方向性はしっかりしてると思う。だから否定はしない。

もしちょっと変わればだいぶ僕の好きな音楽にだいぶ近づくだろうし。

カウントダウンジャパンもでることだし、ささやかながら応援していきたいと思う。


☆これらのアーティストが好きな人はこの作品も気に入る!・・・はず☆

◎BOOM BOOM SATELITES

△THE MAD CAPSULE MARKETS

×Hi-STANDARD求めちゃいかんざき!