ROCK IN JAPAN回想記 終幕
さぁさぁ、ついに最後のステージ、LAKE STAGEはHawaiian6!
ABBAの「ダンシングクイーン」のSEで華やかに入場。
気になる1発目は・・・「MAGIC」!!
一気にみんな暴れだしたね。
しかし、途中から、あれ、音がへん?・・・・ギターがない?
ギターの音が出なくなってるー、と気付いたら終盤にメンバーも演奏停止。
ユータ氏「ごめ~ん!!」
フロアの「もう一回!」コールに答えてSEから仕切りなおしでもいっぱつ「MAGIC」!!
そして「BEGINNINGS」からの選曲がメインだった。
ハタノ氏のMCはやっぱりいいこと言うし、すごいマジメ。
戦争について、偽善者でもいいんだ、今の時代に生まれてきたことをホントに幸せに思うし、
この時代を作ってくれた先輩方を誇りに思うし、とか
音楽を仕事と思ってやったことはありません。
俺たちは趣味・音楽、職業・無職、それでいいんです。
なんてかなりのセリフを決めてくれたり。
ラスト3曲にはやられたね。なんつったって
「PROMISE」、「EVER GREEN」、「I BELIEVE」なんだから。
そしてアンコールでは待ってました!ピースフルに盛り上がる「RAINBOW,RAINBOW」!!
ハタノ氏自らサークルモッシュをあおり、
フロアはどでかい輪が出来て、でかすぎて、もうひっちゃかめっちゃか。
でもみんなとにかく回って、笑って、とにかく楽しかった。
Hawaiian6 SETLIST
1、MAGIC(不発)
2、MAGIC
3、AN APPLE OF DISCORD
4、GOODBYE YESTERDAY
5、A CROSS OF SADNESS
6、CRISMON SKY
7、A PIECE OF STARDUST
8、PROMISE
9、EVER GREEN
10、I BELIEVE
アンコール
RAINBOW RAINBOW
【DJ BOOTH】
Hawaiian6終えて疲れきってたものの、友達がせっかくだからみなと屋でハム焼き食べたいゆーから
しばらくしてGRASSへ移動。
すると、なんとHawaiian6の物販にメンバーであるハタノ氏が!
「ありがとうございましたぁぁ!PROMISEめっちゃよかったです!!」
握手もしてくれていい人でした。写真とってもいいか聞いたら
「どうしようかな。いつもは撮んないんだけどね。でも今友達と自分用の記念撮影してるんだ良かったら入る?」
てことで一緒に写真とってもらっちゃった。まぁハタノ氏のカメラなので写真は手元にないけど。
その後、DJ BOOTHを覗くとRIP SLYMEの「ONE」で大盛り上がり。
回してるのはレジデントDJ前田さん。
想定外だったけど楽しそうなのでさっそく参加♪
ここからはほーんと楽しかった!
やっぱDJ BOOTH楽しすぎ!
前田さんラストはDJ OZMAの「アゲアゲなんとか」(笑)
全然聞いたことなかったんだけど楽しかったから一緒に踊っといた。
それから保坂さんにかわってからも楽しい選曲ばかりで、「キャノンボール」でいったん外に出たけど
「DOWN BEAT STOMP」で舞い戻り、
「恋のメガ☆ラバ」でハッスルして、ラストは「JOINT」で占め、
汗乾いてたのにまた汗だくになっちゃってたね。
でも、それでも、みんな笑顔で踊って、くっそ楽しかった!
DJ BOOTH2日目ラスト保坂さんSETLIST
1.ワンダーフォーゲル/くるり
2.キャノンボール/中村一義
3.HIT IN THE USA/BEAT CRUSADERS
4.DOWN BEAT STOMP/スカパラ
5.風になりたい/THE BOOM
6.ええねん/ウルフルズ
7.basket case/PUFFY
8.恋のメガ☆ラバ/マキシマムザホルモン
9.JOINT/RIP SLYME
終演後は謎にテンションあがりまくって記念撮影しまくり(笑)
知らない人たちととったり遠近法やったりゴミ箱はいって撮ったり。
かなり遅くまで会場に残っててフェスの余韻に浸っていた。
きつい部分もけっこうあるけど、それでも最高の夏の思い出になった。
ありがとう、ROCK IN JAPAN!!
ということで最後は来年の再来と冬のカウントダウンの参戦の約束を誓う男四人の暑苦しい写真で終わります。