ロッキン日目、夕方から参戦
2日目はMASTER LOW,ACIDMAN,the band apart,ELLEGARDEN,WRONG SCALE,10-FEET,Hawaiian6
などとパンク色が強く自分にはたまらないメンツぞろいの日であった。
しかし、前に書いたとおり午前中は練習に励んでいたため、学校をでたのは13時。
大急ぎでひたちなか向かい、エルレ一曲でも!って感じだったが、なんと首都高で迷ったー・・・。
カーナビなくて友達の運転で僕が地図見ながらサポートしたんだけど、あれ…?
首都高ってマジむずいね。ごめん、みんな。
ならロンスケには間に合いたい!ってことだったけど駐車場着いたのが16時20分ごろ。
しかも駐車場が会場から遠い!
猛ダッシュ。
近くまで来るとロンスケの音が聞こえてくる。
さらにダッシュしてフロントエリアへ。
なんとか「franes laid out」途中から聞けて最後の「p.s.moved out」は全部みれた。
この曲最後でよかった!
一番聞きたかったのが最後だったから満足できた。いやーよかったよかった。
ロンスケ後、レイクステージ覗くとOAUがプレイ中。
フロントエリアの人はすごい少なかったな。
でも噂によるとLOW IQ 01がフロントで見てたとか。会いたかったなぁ。
OAUはほのぼの一曲だけ聞いて最後の2連戦に備える。
ぶらぶらして、茶屋ビレッジいって、ビアード・パパのマンゴーアイスシャワーを味わう。
うまい!友達にもらったあんみつも超うまかった。
食べ物の充実っぷりもこのフェスが大好きな要因の一つ。そんじょそこらの祭の屋台とはレベルが違う!
さぁラストスパートだ。
